MMORPGとは?
Massively Multiplayer Online Role-Playing Game (マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム、) は、
「多人数同時参加型オンラインRPG」と訳されるオンラインゲームの一種です。
TOPページに戻る>
家庭用ゲームとの違い
数百人から数千人規模のプレーヤーが、同時に1つのサーバに接続してプレイするネットワークRPG。
数台から数十台のサーバを使って1つの仮想世界で、他のプレーヤーと協力、
あるいは対立してプレイすることができます。MMORPGでは非常に多数の、
しかも見ず知らずの人が同じ仮想世界でプレイするため、一般的なゲームに比べ、
他のプレーヤーとのコミュニケーションが多くなります。MMORPGには基本的にゲームの「終わり」はなく、
プレーヤーは仮想世界の日常生活や、イベントを楽しむというスタイルになっています。
このサイトではジャンル別にMMORPGを紹介しています。
TOPページに戻る>